実績紹介

工場安全診断

工場の安全診断をしています。

積み荷の高さが気になっています。


林業事業体安全診断

林業事業体のトップ診断です。

事業主及び安全担当者が出席して、活動状況を調査しています。


ガス溶接実技講習

ガス溶接技能講習の実技を指導しているところです。

この後、ガス切断のお手本を見せてから、全員に鉄板の切断をさせています。


衛生管理者試験準備講習

毎年、11月の出張試験の前に、準備講習を行います。

第1種は2日間。第2種は1日で修了します。

勉強の仕方、ポイントを集中して講義します。


玉掛け実技講習

玉掛け技能講習の実技のうち、この写真は「質量目測」を指導しているところです。

体積を計算して・・・。一生懸命計算しています。


職長教育

職長教育は2日間にわたって行います。

主にグループ討議ですが、その前の講義を行っているところです。


保護具着用管理責任者講習

令和6年4月1日より、「保護具着用管理責任者」の選任が必要になりました。幸い、前職で保護具の選定、手配、購入の担当でしたので、その知識が役にたっています。